2009年05月29日
草津国際4日目☆
こんばんわ
今、帰って来ました
今日の、試合は雨
の為中止になってしまいました

朝は、いつも通り霧雨の中アップを30分して準備は、満タンでしたが・・・
雨が止まず


天気が回復するのを願いながら、約6時間半
待機しましたが、願いも虚しく中止と言う結果に・・・

ガビーーーーーーーン


今日は、雨のおかげで変に待ち疲れしました。
でも!!しょーがないですね!?天気には勝てません
今日は、そういう運命だったんだと思うしかありません
1日休んでゆっくりしなさいと言われてるんですね!!
何事もプラスに考えないと損だから

今日は今日!明日は明日!と、気持ちを切り替えてまた明日頑張りたいと思います

明日も応援よろしくお願いします


今、帰って来ました

今日の、試合は雨



朝は、いつも通り霧雨の中アップを30分して準備は、満タンでしたが・・・
雨が止まず



天気が回復するのを願いながら、約6時間半



ガビーーーーーーーン



今日は、雨のおかげで変に待ち疲れしました。
でも!!しょーがないですね!?天気には勝てません

今日は、そういう運命だったんだと思うしかありません

1日休んでゆっくりしなさいと言われてるんですね!!

何事もプラスに考えないと損だから


今日は今日!明日は明日!と、気持ちを切り替えてまた明日頑張りたいと思います


明日も応援よろしくお願いします


投稿者 岡あゆみ 18:22 | コメント(7)| トラックバック(0)
明日は、大安吉日ですか?!いいですね~!!
明日もファイトしてきます☆
会場は体育館に移って、ひとつひとつ予定の試合を消化することになった。
調整の難しさから苛立つ声も聞こえたが、岡の気持ちは決まっていた。
その時間が来たら、勝つことを意識するよりひたすら自分のテニスに専念すると。
第一セット、相手のJ.Nは岡の調子を試すように強いところ弱いところを見極めるように
じっくりと構えて前後左右にショットを送り込んできた。
岡は、それぞれのショットに、こだまのように反応した。昨日の順延で体は軽かった。
そしてJ.Nは作戦の失敗に気がついた。最初から、攻めるべきだったと。
以前に、見た岡とは比べものにならないほどショットの威力、正確さが増していたのだ。
スコアが岡の5-3になった時、「穴がない。」J.Nはつぶやいた。
岡は、第一セットを6-4でものにした。
さすがに、そうなったときのJ.Nは強かった。
岡も良く攻めたが気がつけば2-5、このセットを取られるかもしれないと
波紋が心にひろがった。
チェンジコートのとき、岡はこの試合で初めてタオルを頭からかぶった。
それは、岡のルーティンの仕草だがこの日はいつもとは違っていた。
通常、不利な状況から、何とかしようと集中を図ったりするのだが
今日はかぶったとたんに、心の淵までいった波紋が吸い込まれるように消えていた。
先日のM.D戦の時の自信が体全体に充満するのを感じたのだ。
それから、岡はボールだけに集中できた。気がつけば7-5、試合は終わった。
いま、頑張っている最中だろうか。もう一度応援、がんばれ、岡あゆみ☆
天気はよくなかったですが・・・
試合は出来ました。
負けてしまいました・・・詳しくはブログ更新しますね!?
また、来週頑張ります☆
ありがとうございます!こんな詳しい話まで作っていただいて・・・
惜しくも負けてしまいました(><)
また、気持ちを入れ替えて頑張りたいと思います☆