2011年09月25日
東レ・パンパシフィック
おはようございます☆
東レの結果報告してませんでした(>_<)
シングルス予選1回戦、2-6・0-6で負けました。
簡単なスコアですが、私的には学んだ事が沢山あった貴重な試合になりました!
ポイントではデュースになったり、競ったりするのに最後の1ポイントを取らせてくれませんでした。
そこが上の人との差なんだな。と痛感しました。
隙もなく、イージーミスもしない。
試合をしていて、久しぶりに次々引き出しを出しても、パタンパタンと閉められていく感覚がありました。
でも、やっていて落ち込むどころか、逆にワクワクしました(^o^)/
文章では上手く伝えられない感覚なのですが…
上には上がいる。
そう身体で感じて、
もっと上のレベルで戦いたい!
と言う思いで試合後いっぱいになりました!
最近味わって無かった感情でした。
視野がすごく広がった1戦になりました☆
ダブルスもダメもとでサインしましたが、やはりダメでした(>_<)
また、次の試合、来週の甲府国際に向けて練習に励みます!!
会場で練習が出来るそうなので、これから行って来ます☆
応援ありがとうございました♪
また更新します♪
東レの結果報告してませんでした(>_<)
シングルス予選1回戦、2-6・0-6で負けました。
簡単なスコアですが、私的には学んだ事が沢山あった貴重な試合になりました!
ポイントではデュースになったり、競ったりするのに最後の1ポイントを取らせてくれませんでした。
そこが上の人との差なんだな。と痛感しました。
隙もなく、イージーミスもしない。
試合をしていて、久しぶりに次々引き出しを出しても、パタンパタンと閉められていく感覚がありました。
でも、やっていて落ち込むどころか、逆にワクワクしました(^o^)/
文章では上手く伝えられない感覚なのですが…
上には上がいる。
そう身体で感じて、
もっと上のレベルで戦いたい!
と言う思いで試合後いっぱいになりました!
最近味わって無かった感情でした。
視野がすごく広がった1戦になりました☆
ダブルスもダメもとでサインしましたが、やはりダメでした(>_<)
また、次の試合、来週の甲府国際に向けて練習に励みます!!
会場で練習が出来るそうなので、これから行って来ます☆
応援ありがとうございました♪
また更新します♪

2011年09月23日
こんばんは☆
遅い更新になりましたが…
今日、東レの予選サインにダメもとで行って来ました(^^)/
入れないだろうな…でも入れたらラッキー!サインはしておこ♪
と言う感じで…笑
結果。
なんと!!
予選のワイルドカードを頂ける事になりました☆
滅多に無いこのチャンス!
ワイルドカードを与えて頂いた、大会関係者の皆様への感謝の気持ちを忘れず、観客の皆さんに楽しんでもらえるプレーが出来る様に頑張って全力でやって来ます☆
頑張ります!
応援よろしくお願い致します☆
ではおやすみなさい♪♪
遅い更新になりましたが…
今日、東レの予選サインにダメもとで行って来ました(^^)/
入れないだろうな…でも入れたらラッキー!サインはしておこ♪
と言う感じで…笑
結果。
なんと!!
予選のワイルドカードを頂ける事になりました☆
滅多に無いこのチャンス!
ワイルドカードを与えて頂いた、大会関係者の皆様への感謝の気持ちを忘れず、観客の皆さんに楽しんでもらえるプレーが出来る様に頑張って全力でやって来ます☆
頑張ります!
応援よろしくお願い致します☆
ではおやすみなさい♪♪
2011年09月21日
京都国際
こんばんは☆
遅くなりましたが、京都国際の結果を報告します。
シングルス→ベスト8
ダブルス→1回戦敗退
と言う結果になりました。
試合も5週目でラストと言う事もあり、全部の力を出しきろうと思っていましたが、3週前の埼玉の時に痛めた足がとうとう悲鳴をあげてしまいました。
シングルスの準々決勝、6-5でリタイアしました。
だましだましやって来た結果ですね…(;_;)
1回戦の時から予防も兼ねてテーピンググルグルで試合していましたが、京都のコートは身体に衝撃が結構来るためキツかったみたいです(>_<)
調子が良かっただけに悔しい結果に終わりました…
しばらくは、びっこをひかないと歩けないくらいでしたが、少し休んで安静にして治療も行ったので、今はだいぶ良くなって回復しています☆☆
沢山の方に心配をおかけしましたが、もう大丈夫です!!
復活します(^-^)/
また次の大会が近いので、焦らず自分のペースで調整してまた頑張ります!!
怪我をしたからですが…試合が終わってから実家で久しぶりにゆっくり出来ました♪
姉や甥と姪も会いに帰って来てくれて、とても良い息抜きになりました☆
写真は毎日応援に来てくれた母との2ショット♪
お母さんいつもありがとう☆
ではまた更新します♪
おやすみなさい☆☆
遅くなりましたが、京都国際の結果を報告します。
シングルス→ベスト8
ダブルス→1回戦敗退
と言う結果になりました。
試合も5週目でラストと言う事もあり、全部の力を出しきろうと思っていましたが、3週前の埼玉の時に痛めた足がとうとう悲鳴をあげてしまいました。
シングルスの準々決勝、6-5でリタイアしました。
だましだましやって来た結果ですね…(;_;)
1回戦の時から予防も兼ねてテーピンググルグルで試合していましたが、京都のコートは身体に衝撃が結構来るためキツかったみたいです(>_<)
調子が良かっただけに悔しい結果に終わりました…
しばらくは、びっこをひかないと歩けないくらいでしたが、少し休んで安静にして治療も行ったので、今はだいぶ良くなって回復しています☆☆
沢山の方に心配をおかけしましたが、もう大丈夫です!!
復活します(^-^)/
また次の大会が近いので、焦らず自分のペースで調整してまた頑張ります!!
怪我をしたからですが…試合が終わってから実家で久しぶりにゆっくり出来ました♪
姉や甥と姪も会いに帰って来てくれて、とても良い息抜きになりました☆
写真は毎日応援に来てくれた母との2ショット♪
お母さんいつもありがとう☆
ではまた更新します♪
おやすみなさい☆☆

2011年09月11日
能登国際最終日☆
こんばんは☆
昨日は疲れはててブログ更新出来ませんでした…<(_ _;)>
昨日・今日の試合は、
シングルス準々決勝→4-6・7-6(2)・0-6
ダブルス準決勝→6-3・5-7・10-8
決勝→6-1・6-7(5)・12-14
でした。
シングルスはファーストセットが全てだったと思います!前にも書いた様に、ブレークした後のゲームが甘くなる事がありました。
後、試合が進むにつれ焦りからか自分がやりたいテニスが出来なく…自分で自分自身を追い込んでしまった事も敗因の1つにあると思います。
ダブルスでは、優勝を狙いに行っただけに悔しすぎる準優勝となりました↓↓(>_<)
ノーアドの恐さを思い知らされた試合でした。
セカンド2-0から3ゲーム全てノーアドでしたが取れず、そこから徐々に流れが変わってしまいました…それからはシーソーゲームの展開に。
お互い譲らずでファイナルも進んで行きましたが、大事なポイントでのアンラッキーな場面が後々ききました…(;´д`)
今回の負けは今年入ってから、ダブルスの試合で1番悔しい負けでした。
負けた事によって見付けた課題は勿論、勝ちきる事の難しさを痛感しました。
次の大会は12日の明後日から始まる京都国際です☆ハードスケジュールですが、また1から頑張ります!
最後になりましたが、今回能登国際を開催するにあたって、関わって頂いたスポンサーの皆様をはじめ、大会役員の方々本当にありがとうございました!!
お陰で充実した1週間を過ごす事が出来ました☆
また来年よろしくお願いします(^-^)/
写真は昨日の写真です♪
お世話になった民宿のおばあちゃんと撮りました☆
ではおやすみなさい☆☆


昨日は疲れはててブログ更新出来ませんでした…<(_ _;)>
昨日・今日の試合は、
シングルス準々決勝→4-6・7-6(2)・0-6
ダブルス準決勝→6-3・5-7・10-8
決勝→6-1・6-7(5)・12-14
でした。
シングルスはファーストセットが全てだったと思います!前にも書いた様に、ブレークした後のゲームが甘くなる事がありました。
後、試合が進むにつれ焦りからか自分がやりたいテニスが出来なく…自分で自分自身を追い込んでしまった事も敗因の1つにあると思います。
ダブルスでは、優勝を狙いに行っただけに悔しすぎる準優勝となりました↓↓(>_<)
ノーアドの恐さを思い知らされた試合でした。
セカンド2-0から3ゲーム全てノーアドでしたが取れず、そこから徐々に流れが変わってしまいました…それからはシーソーゲームの展開に。
お互い譲らずでファイナルも進んで行きましたが、大事なポイントでのアンラッキーな場面が後々ききました…(;´д`)
今回の負けは今年入ってから、ダブルスの試合で1番悔しい負けでした。
負けた事によって見付けた課題は勿論、勝ちきる事の難しさを痛感しました。
次の大会は12日の明後日から始まる京都国際です☆ハードスケジュールですが、また1から頑張ります!
最後になりましたが、今回能登国際を開催するにあたって、関わって頂いたスポンサーの皆様をはじめ、大会役員の方々本当にありがとうございました!!
お陰で充実した1週間を過ごす事が出来ました☆
また来年よろしくお願いします(^-^)/
写真は昨日の写真です♪
お世話になった民宿のおばあちゃんと撮りました☆
ではおやすみなさい☆☆



2011年09月08日
能登国際5日目☆
こんばんは。
今日は能登に来てから1番暑かった…(* ̄O ̄)ノ
まぁ真夏の40度近くまで上がった時に比べれば全然ですが☆笑
今日の試合ですが、
シングルス→4-6・6-3・6-3で勝ち♪
ダブルス→6-2・7-6(2)で勝ち♪
単複勝ちました( ̄▽ ̄)b
シングルスベスト8。
ダブルスベスト4。
です☆
シングルスは3時間半のタフマッチでした(°Д°)
ロングラリーが何回もあり、その度に酸欠に…
セカンドで嫌な雰囲気に何度かなりそうになりましたが、我慢して踏ん張れたので良かったです☆
ただ、ブレークした後のサービスゲームがキープ出来なかったのが何度かあったのがダメでした…( ´△`)締めるところで締めていたらこんなスコアにならなかったかと思います。
明日はこんな事が無い様にしたいですね!!
ダブルスは立ち上がりからいいリズムでプレー出来ました☆
セカンドで厳しい場面もまりましたが、相手の少しの隙を攻めて流れを戻せたと思います!!
明日も単複!!
1日ベストを尽くして頑張って来ます!!
応援よろしくお願いします(^-^ゞ
ではおやすみなさい☆
写真はダブルスの時の写真です♪
今日は能登に来てから1番暑かった…(* ̄O ̄)ノ
まぁ真夏の40度近くまで上がった時に比べれば全然ですが☆笑
今日の試合ですが、
シングルス→4-6・6-3・6-3で勝ち♪
ダブルス→6-2・7-6(2)で勝ち♪
単複勝ちました( ̄▽ ̄)b
シングルスベスト8。
ダブルスベスト4。
です☆
シングルスは3時間半のタフマッチでした(°Д°)
ロングラリーが何回もあり、その度に酸欠に…
セカンドで嫌な雰囲気に何度かなりそうになりましたが、我慢して踏ん張れたので良かったです☆
ただ、ブレークした後のサービスゲームがキープ出来なかったのが何度かあったのがダメでした…( ´△`)締めるところで締めていたらこんなスコアにならなかったかと思います。
明日はこんな事が無い様にしたいですね!!
ダブルスは立ち上がりからいいリズムでプレー出来ました☆
セカンドで厳しい場面もまりましたが、相手の少しの隙を攻めて流れを戻せたと思います!!
明日も単複!!
1日ベストを尽くして頑張って来ます!!
応援よろしくお願いします(^-^ゞ
ではおやすみなさい☆
写真はダブルスの時の写真です♪

2011年09月07日
能登国際4日目☆
こんばんは☆
今日は能登も天気に恵まれ、テニス日和でした(^-^)b
今日、行われたシングルス本戦1回戦、6-2・6-0で勝ちました♪
今日も自分のテニスが出来ました♪
終始落ち着いて、相手のハードヒットにも慌てる事無くプレー出来ました!
サーブの確率も良く、サーブに助けられた場面も多々ありました。
本当に良かったです。
$25000の大会で初戦突破は久しぶりだな( ´∀`)/~~
明日もリズムを崩さず、自分のテニスが出来る様に頑張ります!!
写真は今日の夕飯☆
かなり豪華ですよねおばあちゃんが腕を振る舞ってくれました♪エネルギー補給も完璧です☆☆
ではおやすみなさい♪
今日は能登も天気に恵まれ、テニス日和でした(^-^)b
今日、行われたシングルス本戦1回戦、6-2・6-0で勝ちました♪
今日も自分のテニスが出来ました♪
終始落ち着いて、相手のハードヒットにも慌てる事無くプレー出来ました!
サーブの確率も良く、サーブに助けられた場面も多々ありました。
本当に良かったです。
$25000の大会で初戦突破は久しぶりだな( ´∀`)/~~
明日もリズムを崩さず、自分のテニスが出来る様に頑張ります!!
写真は今日の夕飯☆
かなり豪華ですよねおばあちゃんが腕を振る舞ってくれました♪エネルギー補給も完璧です☆☆
ではおやすみなさい♪

2011年09月06日
能登国際3日目☆
こんにちは☆
今日は忘れないうちに更新を…
いつも後回しにしちゃうんで…(T-T)
今日はダブルス本戦1回戦がありました!
6-4・6-1で勝ちました(^o^)v
浜村選手と久しぶりに組むので、立ち上がりは少しチグハグになってしまい…
上手く自分達のリズムが掴めなかったです(@_@)
相手に上手く、やりたい様にやられ、先に主導権を握られるゲームが最初多かったです(>_<)
それでも、慌てずしっかり話合って2人でプレーするにつれ、いつものリズムが掴める様に。
それまで落としていた、ノーアドも取れる様になりました☆
最後は、主導権を握り相手にプレッシャーをかけれたので良かったです(*^ー^)ノ♪
まずはダブルス、初戦突破!!
明日はシングルス1回戦です☆
いいイメージ、リズムで自分のテニスが出切る様に頑張って来ます☆
明日も応援よろしくお願いしますO(≧▽≦)O
ではパーティー行って来ます♪
写真は浜村選手と♪♪

今日は忘れないうちに更新を…
いつも後回しにしちゃうんで…(T-T)
今日はダブルス本戦1回戦がありました!
6-4・6-1で勝ちました(^o^)v
浜村選手と久しぶりに組むので、立ち上がりは少しチグハグになってしまい…
上手く自分達のリズムが掴めなかったです(@_@)
相手に上手く、やりたい様にやられ、先に主導権を握られるゲームが最初多かったです(>_<)
それでも、慌てずしっかり話合って2人でプレーするにつれ、いつものリズムが掴める様に。
それまで落としていた、ノーアドも取れる様になりました☆
最後は、主導権を握り相手にプレッシャーをかけれたので良かったです(*^ー^)ノ♪
まずはダブルス、初戦突破!!
明日はシングルス1回戦です☆
いいイメージ、リズムで自分のテニスが出切る様に頑張って来ます☆
明日も応援よろしくお願いしますO(≧▽≦)O
ではパーティー行って来ます♪
写真は浜村選手と♪♪


2011年09月05日
能登国際☆
こんばんは☆
一昨日から能登にいます☆
昨日から能登国際が始まりました♪
今回は予選からの出場です!
予選1回戦→BYE
予選2回戦→4-6・6-1・6-1
予選決勝→6-2・6-0
本戦に上がりました(^-^)/
明日から本戦が始まります☆明日はダブルスのみです☆
パートナーはよく組んでもらってる浜村選手です♪
2人で力を合わせて、楽しんで来ます(`・ω´・)b
今週も応援よろしくお願い致します(^^ゞ
写真は、昨日のご飯の写真と、今日会場に出来た虹です☆スゴく濃い虹でキレイでした(^-^)v微妙なポーズとってる私…笑
おやすみなさい☆☆

一昨日から能登にいます☆
昨日から能登国際が始まりました♪
今回は予選からの出場です!
予選1回戦→BYE
予選2回戦→4-6・6-1・6-1
予選決勝→6-2・6-0
本戦に上がりました(^-^)/
明日から本戦が始まります☆明日はダブルスのみです☆
パートナーはよく組んでもらってる浜村選手です♪
2人で力を合わせて、楽しんで来ます(`・ω´・)b
今週も応援よろしくお願い致します(^^ゞ
写真は、昨日のご飯の写真と、今日会場に出来た虹です☆スゴく濃い虹でキレイでした(^-^)v微妙なポーズとってる私…笑
おやすみなさい☆☆

