2008年12月06日
何事も。。。
前向きな、気持ち・姿勢が大切ですね!?
いきなりどうした?と思う人いるかもしれませんが
(笑)
この間テニス雑誌を見ていたら、とある選手が言った言葉です。
↓
「この世界、勝ったり負けたりの繰り返しですけど、負けが続いても常に前向きでいる事、それを受け入れて戦って行く事が、この世界で生き残って行く道だと教わりました。」
良い言葉じゃないですか??
私的に、この言葉はテニスだけでなく、色んなことに置き換えれると思います。
テニスして行く上で、やっぱり壁は次々に出てくるし悩みも耐えない時だってあります。
でも!!
それも試練だと受け入りて、立ち向かう気持ちが大切ですよね!?
逃げていたら何も解決しないし、先に進む事も出来ないと思うんです。
悩んで悩んで立ち向かって行けば、必ず答えは出てくるし壁だって越えれる時が来る。
その時には、人間的にも大きくなれると思います。
実際、言うのは簡単でそう考えるのは難しいけど、こう言う事は忘れずにいたいですね!!
固く、かなりクサい事を書いてしまいました
(笑)
私らしくないかも??(笑)
このブログを読んでいただいた方に、何か感じてもらえたらと思います
では、今日も練習頑張ってきます

いきなりどうした?と思う人いるかもしれませんが

この間テニス雑誌を見ていたら、とある選手が言った言葉です。
↓
「この世界、勝ったり負けたりの繰り返しですけど、負けが続いても常に前向きでいる事、それを受け入れて戦って行く事が、この世界で生き残って行く道だと教わりました。」
良い言葉じゃないですか??

私的に、この言葉はテニスだけでなく、色んなことに置き換えれると思います。
テニスして行く上で、やっぱり壁は次々に出てくるし悩みも耐えない時だってあります。
でも!!
それも試練だと受け入りて、立ち向かう気持ちが大切ですよね!?
逃げていたら何も解決しないし、先に進む事も出来ないと思うんです。
悩んで悩んで立ち向かって行けば、必ず答えは出てくるし壁だって越えれる時が来る。
その時には、人間的にも大きくなれると思います。
実際、言うのは簡単でそう考えるのは難しいけど、こう言う事は忘れずにいたいですね!!
固く、かなりクサい事を書いてしまいました

私らしくないかも??(笑)

このブログを読んでいただいた方に、何か感じてもらえたらと思います

では、今日も練習頑張ってきます

