2009年06月07日
小諸国際最終日!!
こんばんわ!
今日で、小諸国際が終了しました!
試合結果は、ダブルス決勝戦・中国人のZang・Xu選手に…
2-6.1-6。
完敗でした!
立ち上がり、2-0になって流れを掴みかけたのに…!
相手が、ただ少し緊張してただけだったらしく、キープされて2-1になってから、凶変しましたね!(笑)
何でも、何処からでも入る入る!決まる決まる!
一方的な内容になってしまいました(x_x;)(x_x;)(x_x;)(x_x;)(x_x;)
色々パートナーと話し合って、リターンダッシュしたり、サービスダッシュしたりと試しましたが、うまく流れを変えれず…
今日は、バカあたりした2人にお手上げでした↓↓↓↓↓
せっかく、たくさんの方が応援に来て下さったのに、クラブのジュニアがボールパーソンしてくれたのに、いいところをあまり見せれず…
残念でした。
小諸国際は、今回が第1回目であり、私のコーチがディレクターをしていて、大会のスポンサーや、大会役員の方々が、所属しているクラブの関係者の皆さんだったんです!
なので、記念すべき初代チャンピオンになりたかったのですが、負けてしまい残念です(>_<)
優勝して、一緒に喜んで欲しかったけど…
でも最終日まで残れて良かったです!接戦を勝ち抜いて来たのは、また自信に繋がりました☆
反省すべきところは、しっかり反省して、生かすべきところはさらに良くなる様にして行きたいと思います(^-^)v
今大会を開催するにあたって、サポートして下さった吉沢学園様を始め、選手が気持ち良く試合出来る様に運営してくれた、大会関係者の皆さん。
大切な練習時間を削り、試合のボールパーソンをしてくれた私のクラブのジュニア達☆
試合を観に来て下さった方。
来れずにいつもネットからエールを送って下さっている方々。
本当にありがとうございました!!感謝の気持ちでいっぱいです!!
残すは後1大会となりました!厳しい連戦も来週で最後です♪
気持ちをまた改めて、1週間戦いたいと思います☆
良い結果が残せる様に頑張ります☆☆
来週も応援よろしくお願い致します(`_´)ゞ
写真は、今日の試合後に撮りました☆
ボールパーソンをしてくれたジュニア達と、今回一緒に戦ったピアスとの写真です♪♪

今日で、小諸国際が終了しました!
試合結果は、ダブルス決勝戦・中国人のZang・Xu選手に…
2-6.1-6。
完敗でした!
立ち上がり、2-0になって流れを掴みかけたのに…!
相手が、ただ少し緊張してただけだったらしく、キープされて2-1になってから、凶変しましたね!(笑)
何でも、何処からでも入る入る!決まる決まる!
一方的な内容になってしまいました(x_x;)(x_x;)(x_x;)(x_x;)(x_x;)
色々パートナーと話し合って、リターンダッシュしたり、サービスダッシュしたりと試しましたが、うまく流れを変えれず…
今日は、バカあたりした2人にお手上げでした↓↓↓↓↓
せっかく、たくさんの方が応援に来て下さったのに、クラブのジュニアがボールパーソンしてくれたのに、いいところをあまり見せれず…
残念でした。
小諸国際は、今回が第1回目であり、私のコーチがディレクターをしていて、大会のスポンサーや、大会役員の方々が、所属しているクラブの関係者の皆さんだったんです!
なので、記念すべき初代チャンピオンになりたかったのですが、負けてしまい残念です(>_<)
優勝して、一緒に喜んで欲しかったけど…
でも最終日まで残れて良かったです!接戦を勝ち抜いて来たのは、また自信に繋がりました☆
反省すべきところは、しっかり反省して、生かすべきところはさらに良くなる様にして行きたいと思います(^-^)v
今大会を開催するにあたって、サポートして下さった吉沢学園様を始め、選手が気持ち良く試合出来る様に運営してくれた、大会関係者の皆さん。
大切な練習時間を削り、試合のボールパーソンをしてくれた私のクラブのジュニア達☆
試合を観に来て下さった方。
来れずにいつもネットからエールを送って下さっている方々。
本当にありがとうございました!!感謝の気持ちでいっぱいです!!
残すは後1大会となりました!厳しい連戦も来週で最後です♪
気持ちをまた改めて、1週間戦いたいと思います☆
良い結果が残せる様に頑張ります☆☆
来週も応援よろしくお願い致します(`_´)ゞ
写真は、今日の試合後に撮りました☆
ボールパーソンをしてくれたジュニア達と、今回一緒に戦ったピアスとの写真です♪♪

