2011年01月13日
中国遠征(PINGGUO)FIN☆
こんばんは
試合が始まってからバタバタしていて、中々更新出来ていませんでした
試合結果、シングルス予選1回戦、5-7・6-0・6-7(4)。ダブルス本戦1回戦1-6・0-6と言う結果に
今回の2週間を振り返ると、結果は残せず残念な結果となってしまいましたが、何事にも意味はある
様に、今回の遠征で得たものは沢山ありました
それを如何に今後どう活かすかだと思います
めげずに、帰ってからも練習に励みます


帰国の日程は明日(13日)です
今はパッキングも終わり、一息つきました
今日は、瀬間ちゃん(瀬間友里加選手)と練習をしました。トレーニングを終えてから、台湾のス―選手・瀬間ちゃんとス―選手のコーチとお昼へ

瀬間ちゃんは初登場
とても楽しいお昼タイムでした
食後は大好きなタピオカミルクティーを購入

これも美味でした
案内してくれたス―ちゃんには感謝です
話が変わりますが・・・ここは寒い

地元の人曰く、こん寒いのは珍しいみたいです。例年20度くらいはあるとか・・・
ここ数日気温は5度は切っていると思います。
ホテルの部屋も暖房が入らず・・・
ルームメイトは部屋でもこんな感じです
笑

今日ヤバい!寒い!!と連呼してました
笑
たしかに寒い
そんなルームメイトとも、今日がラストナイト

少し寂しいですが・・・
先に帰国します
最後に写真をパシャリ


今回、シェアしてくれた修ちゃんこと、青山修子選手です
同じブリヂストン契約選手です
ラケットと共に・・・笑
そして

決めポーズ

笑
今回、初めてシェアしましたが、とてもいい子で面白いこです
彼女はまだダブルスがあるので、そのまま優勝してもらいましょう


修ちゃん2週間ありがとう
またよろしくね
明日の今頃は・・・日本
無事着きます様に・・・

ではおやすみなさい



試合が始まってからバタバタしていて、中々更新出来ていませんでした

試合結果、シングルス予選1回戦、5-7・6-0・6-7(4)。ダブルス本戦1回戦1-6・0-6と言う結果に

今回の2週間を振り返ると、結果は残せず残念な結果となってしまいましたが、何事にも意味はある



それを如何に今後どう活かすかだと思います

めげずに、帰ってからも練習に励みます



帰国の日程は明日(13日)です

今はパッキングも終わり、一息つきました

今日は、瀬間ちゃん(瀬間友里加選手)と練習をしました。トレーニングを終えてから、台湾のス―選手・瀬間ちゃんとス―選手のコーチとお昼へ


瀬間ちゃんは初登場



食後は大好きなタピオカミルクティーを購入


これも美味でした

案内してくれたス―ちゃんには感謝です

話が変わりますが・・・ここは寒い


地元の人曰く、こん寒いのは珍しいみたいです。例年20度くらいはあるとか・・・
ここ数日気温は5度は切っていると思います。
ホテルの部屋も暖房が入らず・・・

ルームメイトは部屋でもこんな感じです


今日ヤバい!寒い!!と連呼してました

たしかに寒い

そんなルームメイトとも、今日がラストナイト


少し寂しいですが・・・


最後に写真をパシャリ



今回、シェアしてくれた修ちゃんこと、青山修子選手です


そして


決めポーズ



今回、初めてシェアしましたが、とてもいい子で面白いこです

彼女はまだダブルスがあるので、そのまま優勝してもらいましょう



修ちゃん2週間ありがとう

またよろしくね

明日の今頃は・・・日本

無事着きます様に・・・


ではおやすみなさい



投稿者 岡あゆみ 00:28 | コメント(7)| トラックバック(0)
今年の初戦残念でしたが、これから帰ってしっかりトレーニングして
今シーズンに備えてください。
日本も寒いですが、軽井沢はその中でも・・・(+_+)
青山選手って、メガネかけてみえるんですね。
ところで、この後軽井沢に直行でしばらくは軽井沢で練習ですか。
軽井沢の方は、積雪はどうなのかな?
取り敢えず、健康第一ですよ。
応援しています。